高岡介護老人保健施設・入所 料金表
①介護保険一部負担金(基本料金・単位)
項 目 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
施設サービス費 | 781 | 826 | 888 | 941 | 993 |
栄養マネージメント 加算 (1日) | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 |
夜勤職員配置加算 (1日) | 24 | 24 | 24 | 24 | 24 |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)(1日) | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ(1日) | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
1日あたり基本料金(上記合計・単位) | 865 | 910 | 972 | 1,025 | 1,077 |
口腔衛生管理体制加算(1月) | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
1ヵ月あたり基本料金(30日計算・単位) | 25,980 | 27,330 | 29,190 | 30,780 | 32,340 |
★入所した日から30日間は上記に加え1日30単位が加算されます。
★外泊の場合、外泊初日と最終日以外は上記に代わり、362単位となります。外泊時に施設が在宅サービスを提供した場合は、外泊初日と最終日以外は上記代金に代えて800単位となります。
以下のサービスをご利用いただいた場合、上記基本料金(単位)に加算されます。
費 用 単 位 費 用 単 位 費 用 単 位
短期集中リハビリテーション実施加算 240/日 療養食加算
(1食毎)6/回 経口移行加算 28/日
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 240/日 経口維持加算(Ⅰ) 400/月 経口維持加算(Ⅱ) 100/月
低栄養リスク改善加算 300/月 再入所時栄養連携加算 400/月 所定疾患施設療養費(Ⅰ) 239/日
所定疾患施設療養費 (Ⅱ) 480/日 入所前後訪問指導加算(Ⅰ) 450/回 入所前後訪問指導加算(Ⅱ) 480/回
試行的退所時指導加算 400/回 退所時情報提供加算 500/回
退所前連携加算 500/回
訪問看護指示加算 300/回 緊急時治療管理 518/日 地域連携診療計画情報提供加算 300/回
ターミナル加算1(死亡日以前4日以上30日以内) 160/日 ターミナル加算2(死亡日の前日及び前々日) 820/日 ターミナル加算3(死亡日) 1,650/日
かかりつけ医連携薬剤調整加算 125/回 褥瘡マネジメント加算 10/月 排泄支援加算
100/月
口腔衛生管理加算 90/月
★上記合計金額(単位)には、介護職員処遇改善加算として1000/39単位、介護職員等特定処遇改善加算として1000/17単位が加算されます。
★介護職員処遇改善加算を含んだ単位数に地域加算として10.45を乗じた値に対し、介護保険負担割合証に応じた金額を一部負担金としてご案内させて頂きます。
②各サービスの利用に応じてかかる利用料 (単位:円)
負担段階 第2段階 第3段階 第4段階
利用内容 ❶年金80万円以下の方 ❷市民税非課税で❶以外の方 ➌市民税課税の方
居住費(1日) 820 1,310 2,006
食事(1日) 390 650 1,392
1ヵ月(30日計算) 36,300 58,800 101,940
★食事の内訳 朝:280円 昼:550円 夕:550円(第4段階の場合)となります。
③その他利用した際にかかる利用料(単位:円)
料金項目 利用料 料金項目
利用料 料金項目 利用料
日用品費 200円/日 テレビ貸出料 100円/日 洗濯代 500円/回
教養娯楽費 150円/日 特別療養室の室料A 400円/日 予防接種等 別途案内
電機品・電気代 100円/日 特別療養室の室料B
350円/日 理美容代 別途案内